痔の治療について
痔にお悩みの方は、肛門科の専門医へ。
症状に応じて、さまざまな治療法があります
症状に応じて、さまざまな治療法があります
「痔」は年齢・性別に関わらず起こりうる疾患ですが、デリケートな部分であるため、なかなか他人に相談しにくいものです。「きっとイボ痔だ」という自己判断で市販薬を買い、やり過ごしている人も多いのではないでしょうか。
しかし「痔」には、痔核(イボ痔)・裂肛(切れ痔)・痔瘻(穴痔)など多様な症状があり、患者さん本人がイボ痔だと思っていても、実はそのイボが切れ痔を繰り返してできてしまった「見張りイボ」だった、というようなことが多々あります。
そうした症状の違いを見分け、適切な治療法を提示できるのが肛門科の専門医です。
しかし「痔」には、痔核(イボ痔)・裂肛(切れ痔)・痔瘻(穴痔)など多様な症状があり、患者さん本人がイボ痔だと思っていても、実はそのイボが切れ痔を繰り返してできてしまった「見張りイボ」だった、というようなことが多々あります。
そうした症状の違いを見分け、適切な治療法を提示できるのが肛門科の専門医です。
豊富なキャリアの医師が、大学病院レベルの診察を行います
医者であれば誰でも痔を治せるわけではありません。一般的な内科クリニックでもお薬は出せますが、痔の症状を特定して正しい治療を行うには、治療器具・設備の整った専門医で受診することが肝要です。また、肛門周囲膿瘍から発展する痔瘻などは専門医が触診・指診しなければなかなかわからないものです。
当院では、大学病院での診療経験豊富な専門医が診察しておりますので安心です。
当院なら、日帰りでのイボ痔治療も可能です
実は痔核(イボ痔)は肛門周辺の静脈の血流が悪くなり静脈瘤となって起こる疾患です。運転手さんや座りっぱなしのデスクワーカー、あるいは腸が圧迫されやすい妊娠後期の妊婦さんに起こりやすいのはそのためです。
当院では、シリコン製のゴム輪で痔核を縛り、壊死させて除去する痔核結紮術や、血栓性外痔核を切除して痛みを取り除く血栓除去術といった手術も院内で行なっております。
全ての症例に痔核結紮術が施行できるわけではありません。内痔核と呼ばれる肛門よりも奥の方に出来た痔に限り施行が可能となっています。外痔核や外内痔核など肛門の皮膚側を中心に出来た痔核は手術が必要となります。その判断も実際に診断・治療を行ってきたらこそ、最適な判断が出来るのです。
また痔瘻が悪化している場合などは、MRI 検査で診断できる大規模病院をご紹介しています。